子供の背が低いので、身長サプリメントや背が伸びるサプリを買うお母さんが増えています。
しかし身長サプリメントにも様々な商品があり、効果なしや背が伸びないのに市販されているものも沢山あることを知っていますか?
実際にどういった特徴がある身長サプリメントだと、子供の成長に役立たないのか、身長を伸ばす効果が期待できない商品の特徴を解説します。
目次
身長サプリメントを飲めば、子供の背が伸びるのか?
効果なしや伸びない身長サプリメントの特徴を紹介する前に、身長サプリメントとはどのようなものなのかということを最初に説明すると・・・
身長サプリメントを飲ませるだけで、子供の背が急激に伸びるという商品ではありません。
そもそもサプリメントとは、
食事で摂取できない栄養補給を行うものであり、薬効(効果や効能の認められている)のある医薬品とは完全に異なるものです。
もし身長サプリメントで子供の背が伸びる効果が確認されているならば、それはサプリメントではなく医薬品として販売しなければならないので、病院での処方が基本になるでしょう。
私が知っている限りそういった商品はありませんし、身長サプリメントとはあくまで栄養補給に役立てるべきものというのが、医療従事者の基本的な考え方です。
だから身長サプリメントを飲むだけで、子供の背がぐんぐん伸びる効果を期待するのが、大きな間違いということ。
低身長治療で病院に行き、
医師に身長サプリメントで背が伸びるのかと聞くと、そんな効果はありませんと笑って答えられてしまうんです。
サプリメントと医薬品の違いを最初に理解しておくことが本当に大切なこと。
現在は様々な身長サプリメントが販売されていますので、栄養面から考えると、成長をサポートする際に役立つ商品もあり、全く不要なものばかりというわけではありません。
この記事では特に効果なしの身長サプリメントや背を伸ばすサプリメントの特徴を解説しますので、こういった商品は絶対に選ばないようにしましょう。
カルシウム・ビタミンD・鉄分などの栄養機能食品では背が伸びない
身長サプリメントや背が伸びるサプリには、カルシウムやビタミンD、鉄分などの栄養機能食品として販売されているものがあります。
栄養機能食品と言われると、
子供の栄養補給に役立ちそうなイメージがありますし、医薬品のように認可されているから効果が高いと考えるお母さんも多いかもしれません。
しかし栄養機能食品とは、ビタミン類やミネラル類を補給することを目的にした商品のことで、自社の検査結果だけでどの会社でも使える少しあいまいな基準のこと。
栄養機能食品と似ている基準に特定機能性食品(トクホ)があり、これは効果や効能が確認されていないと使うことができない基準。
トクホと栄養機能食品は全く異なるものですので、その点は誤解しないようにしましょう。
カルシウムは骨の成長に役立つ栄養素ですが、骨を伸ばすのではなく、骨の強化(骨化)に必要な栄養素なので、どれだけ大量に摂取しても身長が効率的に伸びるわけではありません。
医学的な話をすれば、カルシウム・ビタミンDを含んだ栄養機能食品を飲むことで、身長が伸びたことが確認できたという論文も研究発表も行われていませんので、長身効果を期待しないようにしましょう。
栄養学的にも骨を直接伸ばす栄養素ではないことはわかっていますので、このような栄養機能食品だけで身長が伸びると考えるべきではありませんし、それ以上の効果を期待しないでください。
アルギニンなどの成長ホルモン分泌作用のある成分でも背は伸びない
身長サプリメントでも中高生向けの商品には、成長ホルモンの分泌促進作用が期待できるアルギニンなどの成分を含んだ商品が販売されています。
アルギニンは低身長治療の医療現場でも使われる、成長ホルモン分泌刺激試験の試薬だから、それを飲めば成長ホルモンの分泌量が増えるというのがこういった商品の売り文句ではないしょうか?
しかし成長ホルモン分泌刺激試験では、医療用のアルギニン製剤を注射で体内に大量に取り込むことでしか、成長ホルモンの分泌促進効果を発揮できないことが確認されています。
成長ホルモン分泌刺激試験時のアルギニンの摂取方法は、
- 体重1kgに対し0.5gのアルギニンを使用する
- 血管内に直接投与する
この方法でしか成長ホルモンの分泌を促進(確認)することはないと考えられており、成長ホルモンの分泌量を確認するには、血中アルギニン濃度を急上昇させることが必須だと言われています。
血中アルギニン濃度が急上昇し、運動後と同じ状態にすることでどれだけ成長ホルモンが分泌されるのかをチェックするのがアルギニンを使用した成長ホルモン分泌刺激試験。
しかも成長ホルモン分泌刺激試験ではアルギニン以外にも5種類の試薬があり、それの中から数種類を選んで、成長ホルモンの分泌量が正常であるかを判断するだけの検査。
その検査で問題があった子供には、医療用の成長ホルモン製剤を直接注射で補充することで、低身長を改善する治療を行っていきますので、目的から考えても効果がないことがわかってしまいます。
アルギニンサプリメントでは、経口摂取で少量のアルギニンしか体内に摂取できないので、成長ホルモン分泌刺激試験と同じ状態を再現できずに、成長ホルモンの分泌促進効果を実感することができません。
さらに低身長の治療現場でもアルギニン製剤で治療できずに、成長ホルモン製剤を注射で投与することでしか、子供の身長を伸ばすことができないことがわかっています。
アルギニンとはあくまでも検査に使用するもので、直接治療には使わていない成分だということを必ず理解してください。
これらのことから、アルギニンを大量に含む身長サプリメントを子供にどれだけ飲ませても、効率的に身長が伸びる効果なしということが証明されてしまいます。
成長ホルモンを含んだ背が伸びるサプリも背を伸ばす効果なし。
成長ホルモンが実際に含まれているような身長サプリメントなら、子供の背が伸びるのではないか?という疑問もあるでしょう。
成長ホルモンがそのまま体内に摂取できれば、体内で骨の骨端線に直接作用して、軟骨細胞の細胞分裂が活性化される可能性も否定できません。
だから成長ホルモンを直接含んだスプレータイプのサプリメントが販売されています。
しかし成長ホルモンは分子サイズが大きいために、経口摂取ではアミノ酸に分解しないと体内に吸収することができませんので、成長ホルモンを摂取しても体内に吸収されるのは単なるアミノ酸。
成長ホルモン由来のアミノ酸なら、体内で成長ホルモンに再合成されるのでは?と思うかもしれませんが、アミノ酸はどこまでいってもアミノ酸です。
体内では他のアミノ酸と同じように使われるだけで、成長ホルモンの濃度を上昇させる効果も、成長ホルモンとしての作用も期待できません。
これが成長ホルモンを含んだ身長サプリメントを飲んだ時に体内で起こる変化ですので、医療用の成長ホルモン製剤のような効果を期待しないでください。
ちなみに医療用の成長ホルモン製剤の投与方法は血管内への直接注射ですので、サプリメントや経口摂取で治療を行うことはありません。
身長サプリメントや背が伸びるサプリで選ぶべき商品の特徴とは?
医学的、栄養学的に考えると、
市販の多くの身長サプリメントや背が伸びるサプリでは、子供の成長をサポートする効果が期待できないことがわかります。
サプリメントとは栄養補助食品のこと。
普段の食事で摂取できない栄養素の補給を行うことを目的にして開発&販売されている商品ですから、身長サプリメントだけで子供の背が伸びるという誤解が蔓延していることが問題です。
では身長サプリメントや背が伸びるサプリでは、どれを選んでも効果なしで背が伸びないのかと言われれば、それはそうともいいきれません。
市販されている身長サプリメントにも、成長期の子供に不足しがちな栄養補給を目的に開発されている商品もあります。
例えば、成長期の10代専用の身長サプリメントであるカラダアルファ(α)という商品。
カラダアルファ(α)は実際に摂取できる栄養素の54%ほどが植物性タンパク質で、他にもカルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンD・ビタミンKという骨の成長に必要な栄養素をバランス良く摂取できます。
原材料にも天然由来成分を選び、体内への栄養吸収率までしっかり考えられていますので、こういった栄養豊富な商品を選びと、成長期の子供不足しがちな栄養素をしっかり補うことができるでしょう。
栄養不足の状態としっかり栄養補給ができた状態なら、どちらが子供の身長が伸びやすのかということは言わなくてもわかると思います。
主成分(原材料の4割)のスピルリナは、
50種類以上の栄養素をバランスよく含有し、その栄養吸収率は95%以上ですので、どれだけ効率的に栄養補給ができるのかわかるでしょう。
もしお子様に身長サプリメントや背が伸びるサプリを選ぶなら、栄養成分表示と原材料(項目よりも含有量)をしっかり確認してください。
工業的に作られた人工物ではなく、天然由来成分の原材料を使っている商品の方が、栄養吸収率が高く体内でもしっかり作用しますので、その点もしっかりチェックしてくださいね。
効果なしの身長サプリメントの商品特徴と伸びない理由の記事まとめ
現在市販されている身長サプリメントや背が伸びるサプリは、私が知っているだけでも30種類程はあると思います。
その中のほとんどの商品が今回紹介した3つの特徴のいずれかに当てはまり、医学的にも栄養学的にも身長を効率的に伸ばす効果が期待できないものばかり。
サプリメントが栄養補助食品であることを理解し、子供に不足しがちで身長を伸ばすために必要な栄養素を理解していれば、間違った商品選びを行うこともないでしょう。
身長サプリメントはあくまでサプリメント。
だからサプリメントを飲めば急激に身長が伸びるということでもなく、すぐに効果を実感できるものでもありません。
カラダアルファ(α)のような栄養豊富な商品でも、3〜6ヶ月は飲み続けないと体内の栄養状態を改善できませんので、即効性を求めるのも止めましょう。
身長サプリメントは効果なしと感じて、
1〜2ヶ月で子供に飲ませる商品をどんどん変えてしまうのは間違った飲み方ですし、身長が伸びるチャンスを逃してしまいます。
サプリメントはサプリメントですので、それを飲みつつ、子供の身長を伸ばす要因である、睡眠・運動・食事・ストレス状態を改善して、少しでも身長が伸びやすい環境を用意してあげてましょう。
そうすれば身長サプリメントの栄養補給が成長に役立ちますし、実際に身長サプリメントを飲んだことをきっかけに背が高くなった子供もいますので、お子様にあった方法を実践してあげてくださいね。
子供の成長を少しでもサポートしたいと考えるお母さんに人気なのが、身長サプリメントや成長応援飲料と呼ばれる商品。
実際にどんな特徴があるのか?
本当に子供の成長に役立つのはどれなのか?
専門家が身長サプリメントの情報をまとめた記事がありましたので、それを参考にチェックしてみると良いでしょう。
→背が伸びるサプリ&身長サプリメントランキング10選@追クリ調べ
栄養面のサポート効果が期待できる商品を選ぶことが、身長サプリメントや背が伸びるサプリメントの基本的な選び方。
正しい知識を持って少しでも良い商品を探してあげることが、将来的な低身長のリスクを回避することに繋がりますよ。